カンテサンス日和〜岸田シェフ14年連続三ツ星の偉業と成長哲学」

ワーケーション&パラレルキャリアのライフスタイルをもつ、世界を旅するライフコーチの野田千穂です。
新型コロナによる外出自粛要請前の予約。
このご時世、飲食店も不安の日々を送られているはず、予約キャンセルにならず伺えて本当に良かったです。
本日 飲食店倒産防止対策に署名しました。早期の終息を心から願うばかりです。
友人は大阪から
友人は、私主宰のライフスタイルセミナーを大阪で行うときに、会場でお借りしている刻家サロンのオーナーそして薬膳食糧法指導士の 北村眞理子さん。私の大阪ステイ中の薬膳パーソナルシェフでもあり、食管理をお願いしております。
さすがの勉強家眞理子さん、カンテサンス初めての訪問、逸品逸品の素材合わせを事細かにメモなさっていました。私?私はギャルソンさんとしっかりおしゃべり戯れておりました♪
岸田シェフとは
私が帰国後通いつづけているフレンチ🇫🇷レストランで、かれこれ6年になります。
先日TV「アナザースカイ」でも特集された岸田シェフ、経歴はすでにご存知かと。
三重県、志摩観光ホテル「ラ メール」→ パリへ修行 → 帰国後「レストランカンテサンス」を立ち上げる
14年連続三ツ星の偉業と匠の感性にリスペクト、ますます予約困難店になりそうです。
本年2回目の訪問
人気TVドラマ『グランメゾン東京』を監修されていたそうで、友人達がドラマとカンテサンスを分析して絶賛していました。私は、昨年は出張が多く、残念ながら観る機会がないまま….
岸田ワールド 今宵のおもてなし
お料理とデザートで13皿前後。毎回、人生で出会ったことのない食材のハーモニーに心躍らされるのです。
インスタにまとめて♪
もちろん定番「塩とオリーヴ油が主役 山羊牛のバヴァロワ」も。逸品で味わう一刻一刻が計算され尽くされている
岸田シェフは、24時間食材の掛け合わせを思考しているのではないかと。アイデアと創造力がすばらしいを超えています
本日の大粒のダイヤモンド
シェフこだわりのカテラリー フランス🇫🇷でオーダー
いつの間にか、パリにいるような気分に
お料理が最高なのはもちろんのこと
絶妙に計算し尽くされたインテリア・ライティング・カテラリー・サービスと、お料理のハーモニーが完璧なのです。いつの間にか、パリの星つきレストランで食事をしているような錯覚におちいるほど。
ご機嫌な眞理子さん
もちろん私も
必ず、お客様をお送りくださる岸田シェフ
6年経てもお顔が変わらず、お若いの♪
大阪から上京した甲斐がありましたと、ご満悦の眞理子さん
次回は、本年3回目か、来年になるのか
トップになれる成長哲学をぜひ
さいごに
新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます
chiho.noda insta