デザイナーが作成した名刺が大好評! プロの思考が深くて感動したお話
こんにちは、ライフスタイル コンサルタントの野田千穂です。
皆様、名刺をどのようにお作りになっていますか?
ひとによっては、数種の名刺を使い分けている方もいらっしゃいますよね。
自分でデザインした名刺が終了してしまい、この機会にデザイナーにお願いしてみようとAyuko Mutsumiさんに依頼をしました。
私のモットーは、「自分の不得意なことは、プロ(他人)に頼ろう」ですから!こうすることで、自分の強みにフォーカスでき、時間も労力もそこにエネルギーを注げるからです。
Ayukoさんにお願いした理由
- 確かな実績: 以前から彼女のパンフレットや名刺デザインを拝見していた
- 行動力: 2年前小さいお子様を子育て中の彼女が、私のmyライフスタイル セミナーに参加なさいたいと。そこで、お子様連れの参加者ばかりを集めて、お子様連れセミナーとしてお申し込みくださいました。
- 私を知るひと: 私のセミナーにご参加くださったので、私のバックグラウンドと想いをよく理解している
- 学びを継続する姿勢: 昨年のジョエル ロブションでのマナー講座にご参加くださいました、お子様を預けてまで。参加理由が、美しいものを見て触れ体感し、ご自分のデザインスキルアップのためにさらに審美眼を高めたいと。マナーと同時に学ばれていらっしゃいました。いえ、マナーは二の次でしたかも(笑)
『ジョエル・ロブション』でフランス料理のテーブルマナーを実践する講座
[blogcard url=”https://chiholife.com/manners”]
私からの要望
- 私のイメージ・想いをデザイン
- シンプル・国際性・知性・スタイリッシュ・自由・躍動感を表現
- 日本語・英語バージョンを1枚で
- 私のライフスタイル: パラレルキャリア&ワーケーションを表現
- パラレルワークのすべての職種を表現
- 用途にあうこと: 限られたシーンで少人数に配る、ビジネス用途。メインはライフスタイルコンサル・セミナー・その他の関係で。不動産業は紹介制のため名刺交換はごく少数。
私のプロフィール
[blogcard url=”https://chiholife.com/profile”]
出来あがりがこちら、お渡しする方々に大好評
お渡しする際の楽しみに、一部かくして………
日本語・英語を1枚で表現してくださいました! 簡単な英語表記が多いのですが、私のクライアントになる方々なら理解できるということ。セミナーには、海外とつながるライフスタイルを目指す方々も多く参加なさるので、まさに納得です!
Ayukoさんの私向けデザイン思考
以下、納品後に、いただいた解説です
名刺をお渡しするときの添え言葉が
◯◯さんを目的地・行きたい場所(=ゴール・夢)までアテンドし、お連れします。
実際私のクライアント達は、現在パリに移住、パラレルワーク、転職、副業、独立、会社設立、海外とつながるライフスタイル etc…. 以前設定なさったライフスタイル構築のゴールに到着しています。そしてつぎのステージへと進まれています。
クライアントにとって、幸運 & 開運のお名刺になるよう、ますます精進いたします♪
さいごに
私のモットー
自分の強みを大いにいかし、苦手で弱いところはプロ・他人に任せる!
こうすることで、自分の強みにフォーカスでき、時間も労力もそこにエネルギーを大いに注げるからです。
さて、皆様のご自分の名刺への想いはいかがでしょうか?
以下、Ayuko Mutsumiさんが手がけた私の友人ふたりへの名刺デザインを、ご参考までに
Ayukoさんのムーケ夕城さん向けデザイン思考
片面側
素晴らしく魅力的な活動を始められたムーケ夕城さんの名刺
夕城さんのトリュフサイト
[blogcard url=”https://www.bestofperigord.com/”]
Ayukoさんのhirokiさん向けデザイン思考
hirokiさんの名刺のリニューアル。
hirokiさんは以前名刺をご依頼くださったことがあり、その時はお酒好きというキーワードをもとに日本語面を日本酒、英語面をワインのラベルに見立てた名刺を作成しておりました。
今回、記載内容をアップデートするにあたり打ち合わせする中で、hirokiさんの現在の活動からお酒の中でも特にウィスキーをモチーフにした名刺を作成することになりました。
そこで、両面をそれぞれウィスキーラベル、お酒の情報が記載されている裏ラベルに見たてて、裏ラベルを見るとhirokiさんのことがより詳しくわかるような仕様をご提案しました。
その名刺をhirokiさんがご自身のブログで素敵に紹介してくださっています。
テイスティングノートというのは、色・香り・味わい・余韻などのお酒の特徴をまだ飲んでいない方に伝わるように記載されているもので、初見でhirokiさんを知っていただく名刺とお酒を飲んでいない方に特徴を伝えるテイスティングノートは相性がよいと判断しました。
このテイスティングノートという発想にたどり着くまでに、仕事と称して子連れでお酒売り場で片っ端からラベルをチェックしボトルの表と裏をためすがめす眺めた後に、資料と称してお酒を買っていたのは内緒です。さすがに経費請求はしませんが。
箔押しというのは金箔等の光沢のある箔を任意の形で紙に定着させる技術で、高級感を感じさせる加工の一つです。色は赤銅色をチョイス。ウイスキーの中でも熟成を重ねた色をイメージしました。
名刺の紙に選んだのは「スコットランド紙」。スコットランドと聞けば、ウイスキー好きは世界五大産地の一つであるスコットランドのスコッチウィスキーを連想する仕掛けです。
(ちなみに五大産地はスコットランド・アイルランド・アメリカ・カナダ・日本です)
デザインや記載内容、紙に及ぶまでウイスキーにまつわる意味を持たせ、関連付けるのはやりがいもあり楽しい作業でした。
[blogcard url=”https://hirokism.jp/archives/4572″]
さて、皆様のご自分の名刺への想いはいかがでしょうか?
※ Ayukoさん、夕城さん、hirokiさんの許可を得て掲載しています