『パラレルキャリア セミナー』のパネラーをつとめてまいりました
こんにちは
とよくみさん(通称)が主催する『そのキャリアどうやって築いたの? 第1回 パラレルキャリアセミナー』のパネラーをつとめてまいりました。
偶然、私のブログのサブタイトルも「パラレルキャリアで生きる」です。
主催のとよくみさんも、業務・ITコンサルタント&イベントオーガナイザーをこなすパラレルキャリア者。毎週、何かしらのイベントを主催なさっているツワモノ(明るく才能のある方)です。
パラレルキャリアとは、Wikipedia
セミナー概要は
パラレルキャリアに興味がある方向け、実際にパラレルキャリアを実践しているパネラー4名から、パネルディスカッション形式で今までの経験についてお話したイベントです。後半は、参加者同士のワークがあり、他の参加者の思いを参考にすることもできました。
当日は、彼女を合わせ、下記の4名がパネラーをつとめました。
- なるみさん:商社部長&女性リーダー育成活動
- 布井あやみさん:キャリアコンサルタント&タヒチアンダンサー
- とよくみさん:業務・ITコンサルタント&イベントオーガナイザー
- わたし、野田千穂:外国人向け不動産コンサル・ライフスタイルセミナー/国際文化交流会を主催・パーソナルブランディング個人コンサル・政府関連の接遇業務、(元国際線CA・仕事で海外在住4ヶ国10年間)
起業者は私ひとり、ひとり会社ですが、複数の事業を担っているのでお声がかかりました。
なぜ、私はパラレルキャリアなのか?
理由のひとつは、ひとつのことを深く極める職人タイプでなく、展開型だということ。
40代になると、今までの経験が雪だるま式にふくらみ、新たな展開が生まれるものなのです。
下記のキャリアパスをみても、何回か転職をしています。このかけ合わせと人脈で、新しいキャリアを生みだすのです。
元国際線CA(日本・英国)
↓
米国人役員秘書&ビズアシスタント(米国・中国・台湾)
↓
起業:外国人向け不動産コンサルタント(日本)
↓
追加:ライフスタイル コンサルティング
・ライフスタイルセミナー 主催
・パーソナルブランディング個人セッション
↓
追加:政府関連の接遇業務
パネルディスカッション内容
✔︎ パラレルキャリアを成り立たせるための時間管理の方法パラレルキャリアでは何が難しいと感じるか
✔︎ 一つのことに注力してるのか、全て全力投球をするのか、一つやるとその他に波及するのか等、バランスのとり方
✔︎ 自分の強みでパラレルキャリアに生かせていると思うこと
✔︎ 自分に向いていると思う集客方法 等
でした。
参加者からの質問について、私の回答
多数の中から、ふたつご紹介します。
Q1 転職先と起業するときの事業はどのように決めましたか?
仕事と遊びも含めて今までやってきたこと
「好きなこと」「できること」をノートに書き出し、つなぎあわせて化学反応させて、キャリアと事業を導き出してきました。定期的に自分の棚卸し、してみてください!
Q2 パラレルキャリアを成り立たせるための時間管理の方法
自分のパフォーマンスを平準化させる仕組みづくりを心がけています。
私の生活は、myスタイルの「食事」「運動」「睡眠」をベースとして、その隙間に仕事を入れています。
健康を一番に考えるのは、思考がクリアだと決断力があがる。人に優しくできる、結果、仕事やすべての好循環を導き出すと感じています。
効率化を追求する昨今ですが、それを考える前に「本当にその行動が必要なのか?」を考えることにしています。
まとめ
参加者のみなさまは、企業勤めの方が多く、副業を目指したり、将来の起業を視野に入れ、日々試行錯誤なさっているとのこと。これから日本でも「パラレルキャリア」という観念が、あたりまえになる日がくると感じています。
個々が自分の強みを活かし、好きな仕事で、または複数の仕事で、愉しく生きるストレスフリーな日本社会になることを願っています。なんども同じことを繰り返しますが、私自身、平和で思いやりのある、多様性な社会をサポートする存在になれたら、うれしいです。
3時間セミナーの後は、なるみさんとお食事へ。
行きつけの六本木イタリアンへまいりました。
ちなみに、彼女は、外資系企業の部長ポジション。
「ひたすら必死に目の前の新しい仕事に取り組んでいたら、役職が一気に3段階上がり、今のポジションにつながった」という女性。人生における仕事の軸が、ぶれません
本日のフィナーレは、デザート、旬のネクタリンのコンポートでしめくくりました♪
2016年 セミナー・イベントのお知らせ
海外在住10年の元国際線CAが教える、世界にひとつのmyライフスタイル
野田千穂
第11回 【東京】9/17(土) 13:00〜17:00 【満席】
第12回 【東京】10/1(土) 13:00〜17:00 【満席】
プログラムのご案内はこちらから