ベトナム ワーケーション③ 仕事部屋 & ベジタブル朝食で始まる一日
ベトナム トリップ ①
[blogcard url=”https://chiholife.com/archives/2986″]
ベトナム トリップ ②
[blogcard url=”https://chiholife.com/archives/3003″]
ベトナム時間は、日本の2時間遅れ。ホテル到着はベトナム時間の深夜0時近くになりました。
ホテルも楽しみのひとつ
ホテル好きインテリア好きの私は、毎回異なるホテルを選びます。
前回は、豪快絢爛LHW6つ星ホテルのThe Reverie Saigon(ザ レヴェリー サイゴン)に宿泊。今回は落ちついたパーク ハイアット サイゴンにしようと……なんと満室でした。どこかの王族が貸し切っているでしょうか??
INTERCONTINENTAL ASIANA SAIGONへ
新しいホテルではないのですが、お部屋はきれいで清潔、落ち着いたインテリアで快適でした。もしお部屋が気にいらなくとも、夜中時間ですでに眠く、他のお部屋をリクエストという元気はありませんでした。
▲ リビング付きワンベットルーム
今回の仕事部屋は気分によって選べるように、ひとつは
▲ お部屋のリビング
もう一つは、人が多くないクラブラウンジ使用もお願いして。
▲ お昼間はスパークリングウォーターを、ハッピーアワーはプロセッコで喉を潤す
睡眠と朝食どちらを優先しますか?
夜中にホテル着で、就寝は日本時間の3AM。
いつもより短い6時間睡眠で起き、仕事先によるピックアップ9AMまで、しっかりベジタブル朝食を取りました。
いつもだいたい初日で定番の朝食メニューが決まる私です。
▲ スピナッチのジュース・ベジプレート・ベジオムレツ。
▲ 野菜大盛り麺少々のPho(フォー)をオーダー
そして、南国フルーツとコーヒーまでくると、本日のスケジュールとミーティングサブジェクトの確認をして。
睡眠が充分ではありませんでしたが、欧米のジェットラグに比べたら、アジア移動はなんとも体に優しいです♪
④へつづきます
[blogcard url=”https://chiholife.com/archives/3180″]