ハワイワーケーション② トリップアレンジメント & SIM & 参拝
こんにちは
ワーケーション& パラレルワーカーのライフスタイルをもつ、ライフスタイルコンサルタントの野田千穂です。
今回のシリーズはこちらから
[blogcard url=”https://chiholife.com/archives/5776″]
なんとかなると思っている、いつも
今回のトリップアレンジメントは
出発日の
- 1週間前 航空券往復ともラスト1席をゲット
- 3日前 ホテル予約確定
最後の1席がプレミアムエコノミーでした。
離陸後、乗務員から私が機内食リクエストしていた「グルテンフリーミール」の確認がありました。
「食事が徹底していますね、チホさん」と聞こえそうですが……
いえいえ、10PM発の便、食しても少量なのでスペシャルミールをリクエストしてみました。
離陸後、すぐに眠れましたので、結局ミールはキャンセルに。
JAL プレミアムエコノミー
以前、タイ・バンコク行きの深夜便で一度乗りました。
ビジネスクラスのようにフラットなベットにはなりませんが、今回164㎝の私にも快適な7時間フライトでした。機材によっても異なると思いますが、想像していたよりも広く、リクライニングの可動域もありました。
この時期、東京ホノルル間は片道7〜8時間。最高のパターンは、機内でしっかり眠れ、到着してから体と思考をシャキッとさせて仕事や行動できること。
5時間眠れて、目覚めすっきりの到着前(日本の4AM頃)
保湿クリームをたくさんぬっていて、てかてかです(笑)
アメリカ向けSIM
機内で設定したiPhone のSIMも作動してくれました。
私は以前、ソフトバンク契約でしたので、アメリカサイドのネット使用は無料でした。が昨年、格安SIM契約に変更しましたで、今回はAmazonで購入したアメリカ向けSIMに初挑戦してみました。
SIM Activation is completed !
米国入国審査
ホノルル入国時は、いつもの長蛇の列を覚悟していたのですが、並ぶことなく入国。こんなことははじめて
下記のような理由かなと
・入国審査の自動化
・成田発ホノルル行き、最終便10PMであったこと
そして税関審査で止められ
「1万ドル以上持ち込んでいませんか?現金はいくら持ってますか?」と荷物を調べられそうになりました。大金を持ってそうに見えたようです、ハワイに別荘を持つ別荘族に見えたのでしょうか?笑
最近は、多額の現金を持ち込む日本人が多いのでしょうか。
空港からホテルへ、発見
タクシーで移動中、ハワイ出雲大社を発見。ドライバーに寄っていただき、参拝しました。
近年、日本国内で移動の際はなるべくその土地の神様を参拝しています。神社仏閣は意外とたくさんあるのです。
ちなみに「お賽銭は$でお願いします」との張り紙が!
こちらのナイスビューを見ながら
住まうようにワーケーションが始まります♪
よろしければつづきを……
[blogcard url=”https://chiholife.com/archives/5806″]